虫歯・根管治療

虫歯治療

虫歯治療
虫歯は、虫歯菌が歯を侵食する病気です。これは体質も関係していて、虫歯になりやすい人と、虫歯になりにくい人がいます。
歯周病は、歯周病菌が原因なので、虫歯とは根本的に異なります。しかし、共通しているのは「歯やお口の中が衛生的でない」ということです。ですから虫歯と歯周病の予防には、どちらも治療後も定期的な検診とクリーニングが大切です(虫歯の場合は、3カ月に1回ほどの検診が目安です)。
虫歯になってしまったら、少しでも早く治療しましょう。治療が遅れると虫歯がどんどん進行してしまいます。神経や血管が通っている根管まで侵食されると、根管治療が必要になります。

根管治療

根管とは、歯の根の中の歯髄(神経や血管など)が通っている管のことです。
根管治療は、虫歯や歯の亀裂などによって、歯髄が炎症や感染を起こしたときに必要になります。放置しておくと、歯の痛みや炎症、歯肉の腫れなどを引き起こします。

根管治療は、歯の神経や血管を取り除く治療です。しかし、神経をすべて取り除けなかった場合、痛みや炎症が起ります。それを防ぐためには、神経を丁寧に取り除き、場合によってはレーザーで熱消毒をして義歯を完全に被せます。

根管治療には、歯をより多く削る必要があること、歯髄を取り除くために歯がもろくなったりするデメリットもあります。また、噛み合わせの感触が以前と違うと感じる場合もあります。